便利そうで実際は便利じゃないかと思いきやでやっぱり便利

モノタロウ ロングノーズプライヤー ホースクランプ用 799円
名前の通り奥まったホースを引っこ抜いたり押し込む為のものですね
ただ先端部分が1㎝くらい開いているのでかなり太めのパイプ向けです
バイクだと使い道はほとんど無いですね
利そうで実際は便利じゃないかと思いきやでやっぱり便利 なのがロングノーズホースプライヤーです
本来の目的ではなく奥に転げ落ちたナットを拾ったり配線を取りまわしたり案外便利です

若干抵抗があり軽く保持して置く事もできるのでホースなんかで下に落ちて欲しくない時なんかは便利です
だったらホースプライヤ―じゃなくて普通のロングノーズプライヤーでいいんじゃないのって思うかもしれませんが角度や隙間なんかが丁度いいのです
空いた部分に通しておけばホースにストレスを与えないのもいいですね
ただこれは私が使い慣れたというだけであって工具として優れている訳ではありません
私みたいな素人サンメカにありがちな事です
普通のロングノーズプライヤーだとしなりや先端の精度が重要ですがホースプライヤーは一点に力がかかるので精度が悪くてもあまり気になりません

本来の用途しては微妙ですが使い勝手のよい商品だと思います
というかそもそもホースプライヤーって素人には使いづらいというか使うシーンの見極めが難しいんですよね
変なトコで使おうとして逆にやり辛かったり使うべきところで他の工具で苦労したりこの辺はプロや熟練者のなせる技でしょう
逆に言えば状況にあわせてサッと使えるようになったらそれだけレベルが上がったという事かもしれませんね
そういう意味でもなかなか面白い工具だと思います

いやぁ~工具って本当にいいものですね