【DIYとバイク】アテンザオイル交換上抜き

バイクでは出来ぬ

 

アテンザのオイル交換をしたのでその手順を

まずは道具の準備です

オイルはマツダの指定オイルです

MAZDAディーゼルオイルエクスルトラ スカイアクティブ用 

20リットル 12640円【アマゾン】

そして今回上抜き用に用意したのがコチラ

モノタロウオイルチェンジャー12v 

本当はトラクターのオイル交換用に買ったものです

詳しいレビューはコチラ

他オイルジョッキと廃油を入れるペットボトルです

 

それでは早速作業開始

まず軽くアイドリングしてオイルを温めておきます

本体が小さいので適当になんか敷いて置いておけるので凄く便利

電源コードやホースの長さも気がきいてますね ナイス!

 

オイルのレベルゲージにホースを突っ込みます

どこまで押し込むかですがオイルレベルゲージと同じくらいが目安だと思います

中が見えないので手探りになりますがアテンザの場合15cmくらいのトコで引っかかりますね

上手く回転させて奥まで突っ込みますが無理は禁物

ホースを回転させたりつつくと入りました

 

次にオイルチェンジャーを12vバッテリーに繋ぎます

本来は車のバッテリーから取るのでしょうけど私はトラクターのバッテリーを持ってきて使いました

というのもエンジンをかけて作業できないのでバッテリー上がりが気になるんですよね

バイクと違って車はバッテリー上げると面倒くさいですし

排出側のホースをペットボトルに入れてスイッチオン

倒れないようにアホみたい重いバッテリーに固定

 

2リットルのペットボトルが2~3分でいっぱいになります

1本じゃ足りないのでペットボトルを入れ替えますが手動と違って電源オフにするだけなのでカンタン

お醤油

大体5リットルくらいですかね

真っ黒ですが別に気にするこっちゃありません エンジンオイルなんて入れて一回でも走れば真っ黒です

プロなら分かるのかもしれませんが私みたいが素人が色を見たって何の参考にもなりません

 

このアテンザのオイル交換時の規定量は4.8なのでほぼ規定量抜けたことになります

 

抜いた分だけオイルを入れて軽くアイドリングしてゲージをチェックしたら終わりです

 

トータル1時間もかかってませんし大半は準備と後片付けの時間です

オイルの上抜きですが普段オイル交換やってる人なら間違いなくオススメです

ただ車の構造に左右されます 私のトラクターではオイルパンが2つに分かれているので無理でした

またホースが入らないからといって無理やり突っ込んで抜けなくなると分解なんて事になるかも

なのでちょっとでも危険を感じたら絶対ムリしないようにしましょう 

 

実際走ってみた感想

よくわからないけど良くなった気がしなくもないみたいな感じです

 

同じ上抜きでも手動タイプがありますがこれは作業環境次第ですかね

どちらも一長一短

すでに書いたように電動式は車のバッテリーから電源をとるので下手するとバッテリーを上げてしまいます

一方手動式のネックは嵩張ることです

5リットル以上入るオイルチェンジャーだとかなりデカイし使い終わったあとはオイルでベタベタなので保管が大変です

私は1.6リットルの手動式を持っていますがコレでも邪魔くさいです

 

私の環境なら断然電動ですね 

バッテリーもバイク用の古いバッテリー余ってますしね

 

作業自体は簡単で誰でもできますが実際にやるメリットがあるかというと微妙です

廃油の処理は面倒だしペール缶は恐ろしく邪魔です

うちみたいなど田舎の納屋でも邪魔なんですから都会の家やマンションじゃ相当なもんでしょう

DIYなんて趣味です 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です