【DIYとバイク】自作宅配ボックス

グレーゾーン?

田舎の1人暮らしで困るのが配達物の受け取り

田舎でも市街地ならコンビニ受取や営業所受取も簡単ですが農村部だとせいぜいコンビニが1店ある程度です

幸い日本の配送業者は文句ひとつ言わず再配達してくれるものの山奥の一軒に届けてもらうもさすがに気が引けます

ここは1つブログの趣旨に沿って自作しましょう

自作と言っても特に切った貼ったする訳じゃありません

使うのは屋外用のコンテナボックス

ポリタンクなんかを入れておくヤツですね

近所のホームセンターで一番デカいものを買いました

せっかくなら大きなものも入れて置いて欲しいですしね

お値段は2000円程度です

これに移動できないようにワイヤーを通しておきます

ワイヤーを柱に一周させてボックスの中でカラビナをかけておきます

この程度のワイヤーでは気休めにもなりませんが配送業者のガイドラインでは動かせないモノとありますから一応つけておきます

同じくガイドラインにあるように施錠できるようにします

といっても施錠してない南京錠をひっかけておくだけ

ですので当然1個しか受け取れません

ボックスの中に受取サイン用の判子を置いときます

何か工夫して設置しようかと思いましたがそういう事すると配達する人は逆に面倒くさいような気がしてやめました

使った後放り込んでくれたらそれで結構です

次に宅配ボックスと分かるように張り紙

書かなくてもわかると思いますが一応説明文も付け加えておきました

設置場所は郵便受けの下 

これならどう間違っても見落とすことはないでしょう

いちおう雨がかからない場所にしましたがボックスに水は侵入しないのでどこでもいいですかね

数日後宅配ボックスの南京錠がかかっていました

なんか不思議と嬉しいですね

郵便受けにはボックスに入れておきましたとの記載された不在通知が入っていました

各社使ってもらいましたがモノによっては不在通知が入ってました

この辺は配達する人の判断なのかもしれません

きちんとした宅配ボックスなら入れてくれるのかもしれません

ウチはポツンと一軒家で前の道は私の家以外にはつながっていません

ですので他人が入ってくる事はまずありません

軒先に置いておいてもらえば大丈夫なんですが何かあった場合に配送業者の責任が問われてしまうでしょうしね

その点宅配ボックスならこじ開けた跡があれば責任はほとんど無いと思います

そういう面でも使っていただけやすいかと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です