こんなトコに
軽トラのウオッシャー液の補充です
ミニキャブの場合は助手席を外してから入れます
なんか大がかりなイメージですが2個のフックで固定してあるだけですから工具なんかは不要です
初めてですがシートのすぐ下はもう何もないんですね
さすが実用車 防音や断熱的は二の次でしょう
なんか映画スピードを思い出しました
白いタンクに補充するだけです
しかしワイパーゴムの劣化でしょう窓は拭き残しだらけ
軽トラは畑に停めるのでウオッシャーを使う回数が自家用の50倍くらいありそうです
砂混じりのウォッシャー液を拭くのでゴムの劣化も激しいでしょう
本当は窓をちゃんと拭いとかないとダメですね