時代錯誤だけど・・

道の駅なんかを見るとライダーの喫煙率は高いような気がします
私はタバコは吸いませんけど夜のサービスエリアなんかでタバコを吸ってる人を見るとなかなか風情があるなぁ・・と思ったりします
時代錯誤も甚だしいですがなんせ昭和生まれなもんで
私も20代の一時タバコを吸ってましたがタバコとバイクは凄く相性が良いものだと思います
その理由としてまずバイクは運転中はタバコはもちろん飲み食いもできないしラジオも聞けません
車に比べると精神的にも肉体的にもずっと疲れます
そんな状況で何時間も走っていれば一服が美味いのは当たり前です
これが冬だと尚更です
人気のない夜のサービスエリアで温かい缶コーヒーを飲みながらタバコを吸う瞬間は至福の時!

家の前は主要道路で休日には県内外のバイクが走り抜けていきます

自販機でも置いてライダーが一服する場所でも作れたらいいですね
何だか随分タバコを美化しましたがタバコなんて百害あって一利なしです
私自身今更吸おうとは思わないですしね